2012年09月15日
モイスティーヌのクレンジングって、使える~(~o~)
クレンジング。。。
一般的には化粧落としをイメージしますね。
モイスティーヌのクレンジングは
「油性の汚れを落とすもの」
そして、モイスティーヌの石鹸は「水性の汚れを落とすもの」
そして、ディープクレンジングは「毛穴の汚れを落とすもの」
・・・・今日はクレンジングのお話。・・・・
クレンジングの普通の使い方はご愛用者様はご存知ですね。
ちゃんと、手を洗ってから、掌でしっかり乳化して優しく乗せていますか?
最近はこの白い泡(泡には見えませんが白いのはミクロの泡です)を
「つぶさないように」ふんわりとのせて待つ。。。というのがかなりの効果を発揮しています。
(詳しくは担当者まで。)
・・・・・・クレンジングの変わった使い方をここではお伝えします。・・・・・・
実はこのクレンジング。油性の汚れをさっぱりと落とします。
☆☆☆ですから。。。 眼鏡をかけてる方。
クレンジングついでに、掌で眼鏡につけてください。
ちょっとおいて簡単に水で流すともうびっくり!油膜がすっきりと取れます。
同じように、眼鏡だけでなく水道の銀色のところなんか、
クレンジングの残った手で簡単に撫でてから流すと
ぴっかぴか!です。
鏡も!
お顔のお手入れの時、クレンジングの白いのが透明になるのを待つ間
洗面台周りはピッカピカ!になりますね。
そうじ力(運気をあげる)もついでに出来て、ついてる人生さらに作れます。
余談ですが、
「顔がぴかぴかでハリのあることは幸せを引き寄せる。」とか
「水回りを綺麗にすることは運気をあげる」「水回りはとても大事。」
とよく聞きますよね。一挙両得!
ぜひ、やってみてくださいね(*^_^*)
暴風警報が出ています。皆様、お気をつけて、台風にご用心!
一般的には化粧落としをイメージしますね。
モイスティーヌのクレンジングは
「油性の汚れを落とすもの」
そして、モイスティーヌの石鹸は「水性の汚れを落とすもの」
そして、ディープクレンジングは「毛穴の汚れを落とすもの」
・・・・今日はクレンジングのお話。・・・・
クレンジングの普通の使い方はご愛用者様はご存知ですね。
ちゃんと、手を洗ってから、掌でしっかり乳化して優しく乗せていますか?
最近はこの白い泡(泡には見えませんが白いのはミクロの泡です)を
「つぶさないように」ふんわりとのせて待つ。。。というのがかなりの効果を発揮しています。
(詳しくは担当者まで。)
・・・・・・クレンジングの変わった使い方をここではお伝えします。・・・・・・
実はこのクレンジング。油性の汚れをさっぱりと落とします。
☆☆☆ですから。。。 眼鏡をかけてる方。
クレンジングついでに、掌で眼鏡につけてください。
ちょっとおいて簡単に水で流すともうびっくり!油膜がすっきりと取れます。
同じように、眼鏡だけでなく水道の銀色のところなんか、
クレンジングの残った手で簡単に撫でてから流すと
ぴっかぴか!です。
鏡も!
お顔のお手入れの時、クレンジングの白いのが透明になるのを待つ間
洗面台周りはピッカピカ!になりますね。
そうじ力(運気をあげる)もついでに出来て、ついてる人生さらに作れます。
余談ですが、
「顔がぴかぴかでハリのあることは幸せを引き寄せる。」とか
「水回りを綺麗にすることは運気をあげる」「水回りはとても大事。」
とよく聞きますよね。一挙両得!
ぜひ、やってみてくださいね(*^_^*)
暴風警報が出ています。皆様、お気をつけて、台風にご用心!
Posted by アイ子(CHYMNOI) at 16:46│Comments(0)
│素肌美容