2012年05月28日
美しくなるヒント-1 テレビより
笑っていいとも増刊号を見るとはナシに見ていたら
なんか、健康な話題をやっていた。これは皆さんにお伝えしたいなと
メモってきましたよ~(^^)/
ウエストを細くする方法。
息を吐いてへそをへこまして
へそ下3cmをいつもより一つベルトの穴を狭くしてしめる。
細くなるだけでなく骨盤のゆがみをとって健康になる話題がいろいろでした。
鼻呼吸は脳の海馬を刺激してとてもいいのと、腹に力が入るそうです。
実際に鼻呼吸で体を押されても耐えられますが
口呼吸で同じように体を押されたら全然耐えられませんでした。
面白い。やってみてね。
それから、椅子に座るときには深く腰掛けて背筋をまっすぐにしておくように
とのこと。腰に負担がかかりません。
椅子から立ち上がるときには下を向いて立つと、700~800kgの負担が腰にかかります。
椎間板を痛めるって。上を向いて立つのが体にとっては良いそうです。
腰って痛めると大変です。
それとぷっくりお腹にもなりたくないので
背筋を伸ばして少しおへそを意識してまいりましょう
なんか、健康な話題をやっていた。これは皆さんにお伝えしたいなと
メモってきましたよ~(^^)/
ウエストを細くする方法。
息を吐いてへそをへこまして
へそ下3cmをいつもより一つベルトの穴を狭くしてしめる。
細くなるだけでなく骨盤のゆがみをとって健康になる話題がいろいろでした。
鼻呼吸は脳の海馬を刺激してとてもいいのと、腹に力が入るそうです。
実際に鼻呼吸で体を押されても耐えられますが
口呼吸で同じように体を押されたら全然耐えられませんでした。
面白い。やってみてね。
それから、椅子に座るときには深く腰掛けて背筋をまっすぐにしておくように
とのこと。腰に負担がかかりません。
椅子から立ち上がるときには下を向いて立つと、700~800kgの負担が腰にかかります。
椎間板を痛めるって。上を向いて立つのが体にとっては良いそうです。
腰って痛めると大変です。
それとぷっくりお腹にもなりたくないので
背筋を伸ばして少しおへそを意識してまいりましょう

Posted by アイ子(CHYMNOI) at 10:45│Comments(0)
│素肌美容