2012年01月30日

時短技。その2(その1は小春日和に。。。)

例えば時間のない時に朝の手付の化粧水、
慌ててさっさとつけてませんか?

ゆっくりてづけをすれば、角質層まで潤って1日が違います。

では、私の場合。。。

化粧水を手に取ったら顔にのせながらほかの用事をする場所まで歩く。
たとえば、洋服をとりにいくとか、洗濯物をとりにいくとか。。。

とるときは掌が汚れないように、指先でつまみ、持っていきます。
そして、二回めのてづけ。そこでもだいたいやることを決めておいて
何かをする。美容液は一回なので、だいたいここまでつけて終わり。

鏡の前にいったら、ヴィルティオをつけて、そのあとドライヤーをかけます。
髪を少し整えたら次に乳液、また髪の毛か服を着るなどしまして、最後に日焼け止め。

ヴィルティオまでは間をおかずにつけますが、この後の乳液、UVは少し間をおいたほうが
層のようになりますので、有効です。

UVつけたあとも少し他の事をしてからメイクに入ればなじんでいるので
眉がかけない!なんてこともありません。

時間のない方は、やってみて。
慣れたら簡単!




同じカテゴリー(素肌美容)の記事
モテキは
モテキは(2014-04-22 17:05)

人生の変わるとき
人生の変わるとき(2014-04-21 17:18)


Posted by アイ子(CHYMNOI) at 10:29│Comments(0)素肌美容
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。